豊洲市場周辺には実は見どころたくさん
豊洲市場は見学したりお寿司などのグルメを楽しんだり、お買い物したり…など見どころはいくつかありますが、せっかく来たのなら市場の中だけでなく外の『豊洲ぐるり公園』にも足を運んでみてください!
『豊洲ぐるり公園』は2018年(平成30年)4月に前面開園された約15.2haにも及ぶ江東区の広大な区立公園です。なんとその名のとおり、豊洲ふ頭をぐるりと囲むように設営されています。
豊洲ぐるり公園は豊洲市場からすぐアクセス可能!
ひとしきり豊洲市場の見学を終えたら、市場前駅に戻る前に環状二号線方面に向かってみてください。
レインボーブリッジとフジテレビ社屋がばっちり見える!
豊洲ぐるり公園の先っちょとお台場エリアは目と鼻の先。レインボーブリッジやお台場フジテレビ社屋がしっかり見えます。夜になったら夜景が美しいでしょうね!
釣りを楽しんでいる方もちらほら。クロダイやメジナがいるっぽい
豊洲ぐるり公園では釣りが禁止されていないようです※ららぽーと付近を除く。筆者は毎日ぐるり公園を通って豊洲市場へ向かうのですが、よく足元にいるクロダイやメジナ、スズキなどを観察していました。
釣りを楽しんでいる方はいつもちらほらいらっしゃるのですが、釣れている姿はあまり見たことがありません…。秋ごろはサッパ?イワシ?の群れが泳いでいる風景も観察できました。
豊洲市場屋上緑化広場と連結している
豊洲ぐるり公園は豊洲市場の以前の記事でもご紹介した屋上緑化広場とも連結しています。
ランニングやちょっとしたサイクリングにもおすすめ!
まだまだ人も多くないため皇居など人気のランニング場所と比べると快適にサイクリングできると思います。
湾岸エリアの美しい景色を見ながらサイクリングやランニングなんて、ちょっとおしゃれですよね!