TAG

お取り寄せ

  • 2020年7月31日
  • 2021年12月19日

おせち料理に欠かせない『数の子』の由来や縁起は?どういう意味がある?

数の子はニシンの真子(卵巣)を乾燥または塩蔵した食品のことを指します。数の子は生で食べることはほとんどなく、多くが塩漬けにしたり干したり、醤油などで味付をした加工品として利用されます。おせち以外で食べる機会も最近は少ないですよね。数の子はその字が表すとおり、子孫繁栄・子宝に恵まれるように、との願いが込められています。また、その親となるニシンは『二親』に通ずるとされ、こちらも縁起物となっています。