- 2018年9月11日
- 2021年1月8日
サバとサンマの違いって?生態も味もまったく異なる2種をあえて比較した
サバとサンマ、全然違うじゃん!と思うかもしれませんが何がどう違うのか説明できますか?一般には青魚というくくりで説明されるサバとサンマの違いをあえて真面目にゆるく比較してみました!
サバとサンマ、全然違うじゃん!と思うかもしれませんが何がどう違うのか説明できますか?一般には青魚というくくりで説明されるサバとサンマの違いをあえて真面目にゆるく比較してみました!
いま空前のブームになっているサバ缶やいわし缶。そんなサバ缶の魅力を日本さかな検定1級のめだか水産広報部がご紹介いたします。オシャレなパッケージのサバ缶が増えてきた中で、『ちょうした 鯖のオイル漬け』は味や香りまでこだわっています。野菜を加えて煮ればアヒージョに変身。アウトドアにもおすすめのサバ缶です。
青森県の八戸漁港は日本有数の大きな漁港です。もちろんサバの水揚げ量も非常に多く、締めサバやサバ開き、切り身など様々な加工食品が製造される地域でもあります。八戸付近の海は水温が低いた体内に脂肪を蓄えやすく、脂のりの良い美味しいサバがたくさん獲れるのです。
木の屋石巻水産『サラダサバ』を速攻レビュー。多くのメーカーはサバ缶を作るときには冷凍のサバ原料をどこかから買い付けてきて、解凍したサバ原料を使用して缶詰を作りますが『サラダサバ』は、冷凍の原料を使用せず鮮魚の状態で加工するという。スゴいぞ木の屋石巻水産。