豊洲市場周辺には見どころがたくさんある
豊洲市場は見学したりお寿司などのグルメを楽しんだり、お買い物したりなど見どころはいくつかあります。
せっかく来たのなら市場の中だけでなく外の『豊洲ぐるり公園』にも足を運んでみてください!
『豊洲ぐるり公園』は2018年(平成30年)4月に前面開園された約15.2haにも及ぶ江東区の広大な区立公園です。
その名のとおり、豊洲ふ頭をぐるりと囲むように設営されています。
豊洲ぐるり公園は豊洲市場からすぐアクセス可能!

豊洲市場の見学を終えたら、市場前駅に戻る前に環状二号線方面に向かってみてください。
進んでいくとぐるり公園への入り口が見えます。
レインボーブリッジとフジテレビ社屋がばっちり見える!
豊洲ぐるり公園の先っちょとお台場エリアは目と鼻の先です。
レインボーブリッジやお台場のフジテレビ社屋がしっかり見えます。夜になったら夜景が美しいです!

釣りを楽しんでいる方もちらほら
豊洲ぐるり公園では釣りができます。一部エリアを除く。
筆者は毎日ぐるり公園を通って豊洲市場へ向かうのですが、よく足元にいるクロダイやメジナ、スズキなどを観察していました。
釣りを楽しんでいる方はいつもちらほらいらっしゃるのですが、釣れている姿はあまり見たことがありません。
秋ごろはイワシのような小魚の群れが泳いでいる風景も観察できました。

非常に足場がよくアクセスも良いので、釣りもしやすいです。(残念ながら釣具店は付近にはありません)

サギやカモメ、カモなどの水鳥の姿もよく見かけます。餌をとっているのでしょうか。豊洲の海はゴミも少なくて意外に美しいです。
豊洲市場屋上緑化広場と連結している

豊洲ぐるり公園は豊洲市場の屋上緑化広場と連結しています。
屋上緑化広場でくつろいだあとにぐるり公園を見て回ることも可能です。
ランニングにもおすすめ!
人も多くないため皇居など人気のランニング場所と比べると快適にランニングできます。
湾岸エリアの美しい景色を見ながらサイクリングやランニングなんて、ちょっとおしゃれですよね!
