- 2018年11月27日
- 2020年4月22日
日本の大衆魚の代表!イワシとアジの違いと見分け方、旬の時期や食べ方を解説します!
イワシとアジの違い、名前の由来や見分け方をプロが解説します。関あじやどんちっちなどのブランド魚、それぞれの特徴や味の違いなどを紹介します。
イワシとアジの違い、名前の由来や見分け方をプロが解説します。関あじやどんちっちなどのブランド魚、それぞれの特徴や味の違いなどを紹介します。
イワシとニシンの違いを説明できますか?旬の時期や利用方法、食材としての違いを説明します。ニシンは春が旬で数の子の材料、イワシは夏から秋が旬で稚魚はシラスになります。
サンマとイワシの違いってわかりますか?2種類を並べられればどっちがどっちかわかるかもしれませんが、具体的に何がどう違うのか確認していきましょう!
マイワシは資源状態が回復してきており今後も漁獲量の増加が見込めそうです。水産業者各社も、いわしの缶詰などの加工品の製造を進めているようです。マイワシは脂のりもよく、缶詰なら骨まで丸ごと食べられます。そして今注目されている不飽和脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)を非常に多く含む健康食材です。また、たんぱく質も多く含んでおり糖質が低いのでダイエットにも効果があるといえます。今サバ缶が注目されていますが、今後はきっといわし缶がブームになるのではないでしょうか。皆さん、これからいわしに目が離せないですね!
これまでにないくらいのやさしい味付けで、このまま食卓に並んでも缶詰とは誰も思わないんじゃないかというような自然で上品な出来です。脂のりのよいいわしの身と相まって、お店で食べる生のいわしから作った煮付けの味に近いクオリティです。これ、かなりレベル高いです。
前回の記事でもご紹介した、現在資源量が増えつつありこれから市場やスーパーで見かけることも増えてくると思われるイワシ。その旬の時期や食べ方などは若い人たちはあまり知らないのではないでしょうか。超マイナー難関資格「日本さかな検定」1級所持のめだか水産広報部がイワシの旬やあまり知らない食べ方をご紹介!