- 2018年9月4日
- 2022年4月25日
メダカビオトープに虫が発生!殺虫剤を使わず駆除してみた結果
メダカビオトープにハダニが発生したらどうする?殺虫剤を使ってもいいの?という疑問に実践でお答えします。水スプレーを続けるだけ、メダカにも影響なく無農薬でハダニが駆除できました。
メダカビオトープにハダニが発生したらどうする?殺虫剤を使ってもいいの?という疑問に実践でお答えします。水スプレーを続けるだけ、メダカにも影響なく無農薬でハダニが駆除できました。
ごちそうの定番、いくら。醤油漬けいくらが一般的ですが通好みの塩いくらもぜひ召し上がって下さい。塩いくらの塩抜きの方法、食べ方、味付け方法や解凍方法、保存方法などをご紹介します。
Instagramで「めだか水産のビオトープで使っている植物ってなんていう名前?」という質問をよくいただきます。今回は一般的に水草として販売されている植物以外で、ビオトープ(とくにベランダビオトープ)に使えるものをご紹介いたします!※ご紹介する植物はめだか水産のベランダビオトープ内で無事に育っているものです。皆さんのお住まいの地域や育て方によってはうまく生長しない場合がありますのでご注意ください。
今回はついにめだか水産のメダカビオトープの構造と作り方を公開します。ビオトープの構造、使っている容器や土、レイアウトなど質問が多かったビオトープに関する疑問にお答えします!初心者の方でも作りやすいよう、ホームセンターで集まる材料で作るようにしました。
今話題の『ガーリックシュリンプ』。おかずにもおつまみにもぴったりで暑い季節によく合う美味しい料理です。そんな『ガーリックシュリンプ』のレシピを、さかなのプロであるめだか水産広報部がご紹介します!今回作るのは殻なしのガーリックシュリンプ。殻付きのエビを買ってきてご家庭でむいたほうが美味しくできます。ゴミが出るのは大変、という方はむきえびでももちろん代用可能です。むきえびだと食感が弱く(やわらかく)なります。
めだか水産直販部では業務用の冷凍エビを販売しています。家庭でも失敗しない冷凍エビの解凍方法を日本さかな検定1級のめだか水産広報部がご紹介します。殻付きの冷凍エビは再冷凍にも強く、業務用を大量購入すればいつでもお得においしいエビが食べられますよ。
メダカビオトープの開始・設置時期は6月がおすすめ!ホームセンターに夏用の植物が並び始めるし、メダカ用品も充実し始めます。真夏の開始はメダカにとっても植物にとっても人間にとっても危険かもしれません!
メダカの飼育で最も難しいのは生まれてから体長1cmくらいまでの稚魚期(針子)の育て方。稚魚の育て方はポイントをおさえれば生存率も上がります。日本さかな検定1級が教えるメダカの育て方をご紹介。
魚を飼育する上で欠かせないのが水換え。けっこう重労働なんですよね。メダカビオトープは水換え不要?水換え方法は?という疑問について考えます。
メダカビオトープのメリット・デメリットをめだか水産が紹介します。ベランダ飼育ならアクアリウムや睡蓮鉢での飼育に比べてレイアウトも簡単、費用も安価で水槽もいらないってご存知ですか?