TAG

違い

  • 2019年7月4日
  • 2023年6月30日

バナメイエビの下処理の方法・レシピを紹介!味や食感、値段はどう?栄養素は?

今や主流になったバナメイエビと昔ながらのブラックタイガー。味はどちらが上?食感や色は?値段は?養殖方法は?どんな違いがあるのか、魚や海産物のプロが解説します。寿司、天ぷらにはブラックタイガー、炒め物、エビチリにはバナメイエビがおすすめ。どちらも食品偽装に利用されました。

  • 2019年6月17日
  • 2023年7月1日

うなぎ、あなご、はもの違い、あなたは説明できますか?どれがどれかわかるかな?

うなぎとあなごとはもの違いを説明できますか?どれもウナギ目に分類される食用魚ですが、生き物としてはまったく違う種類であるとともに食べ方や色や形が異なります。共通点はレプトセファルスと呼ばれる幼生期を経ることです。

  • 2019年6月11日
  • 2020年11月25日

天然真鯛と養殖真鯛、味に違いは?何が違うの?同じ値段のマダイで食べ比べしてみた!

天然物だから美味しい、養殖物だから臭くてまずい、というのはデマ!?ということで同じ値段の真鯛(マダイ)を食べ比べてみました。鮮度と食感は養殖のほうが良く、味は天然のほうが良いです。動画でも同じ内容を紹介しています。

  • 2019年5月9日
  • 2020年2月27日

ブリは代表的な出世魚!ワラサ、イナダ、ブリの違いって?地方ごとのブリの呼び名を調べてみました

出世魚とは稚魚から成魚まで成長段階に応じて名前が変わる魚のことをいいます。ブリは関東地方ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ、関西地方ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリ、北陸地方ではツバエソ→フクラギ→ガンド→ブリとなります。養殖ブリをハマチと呼ぶこともあり注意が必要です。

  • 2018年11月20日
  • 2020年3月7日

ハマチとブリって何がどう違うの??素朴な疑問をおさかなのプロが解説します

ブリとハマチの違いを解説します。これは筆者の考察ですが、ブリの生産地は九州・四国ですので最初は養殖ブリを関西地方を中心に出荷していたのではないでしょうか。その後流通の発達により関東地方にも浸透するようになり『ハマチ』の名で流通するようになったのではないでしょうか。