ついに登場した木の屋石巻水産の『彩 金華さば水煮』
めだか水産による『2018年このサバ缶がすごい!』ランキングで1位に輝いたサバ缶がこちら。ついに2019年の新商品が登場したのでさっそく購入してみました。

結果、すべてにおいてパーフェクトな素晴らしい缶詰でした。皆さんに是非一度味わっていただきたい。。。
鮮魚を使った超高鮮度なサバ缶!
まずスゴイのがその製法。通常のサバ缶というのは産地や商社などから原料となるサバを冷凍の状態で仕入れ、工場で缶詰に加工します。※もちろんメーカーや時期、製法などにより異なります
しかしこの『彩 金華さば水煮』はなんと石巻港で朝水揚げされたサバを、鮮魚のまま新鮮な状態で缶詰に加工するんです。

フレッシュパック製法と呼んでいるそうです。鮮度が良ければ臭みもありません。魚はなんだかんだで鮮度が命です。
そもそも金華さばって何?
さらにこの『彩 金華さば水煮』は、ブランドサバである「金華さば」を使用していることもすごいポイントの一つ。
「金華さば」は、宮城県石巻の金華山沖で漁獲され、石巻港に水揚げされた大型のマサバを指します。漁法も指定されており一本釣り、定置網、巻き網で漁獲されたもののみ「金華さば」と呼べるそうです。

東京の市場でも金華さばの鮮魚が入荷されることがありますが、筆者は1.2kgのものを見たことがあります。素晴らしい体格と脂のりでした。そんなブランドサバを贅沢に缶詰にしてしまったんだから美味しくないわけがありません!
さすがの脂のり!EPAやDHAもたくさん摂れそう
開けてみたのがこちら。最近は缶切りのいらないEO缶(イージーオープン缶)が主流になってきて助かりますね。

わかりますか、この脂のり!光って見えるのは脂のりが良い証拠です。水煮の汁にもかなりの脂が混ざっていました。

サバやイワシなど青魚の脂にはDHAやEPAが多く含まれており、動脈硬化予防や薄毛予防に効果があるとして大変注目されています。
味ももちろん抜群!旨味が濃くしっとりとした柔らかな身質

肝心の味も抜群です。しっとりとした身質にちょうどいい塩味、柔らかな炊き具合。水煮ってこんなに美味しかったのか…と感動するレベルです。
多くの人に味わってもらいたい最高のサバ缶
ということで木の屋石巻水産『彩 金華さば水煮』の紹介でした。これまでに食べた中で一番美味しいサバ水煮缶かもしれません。

鮮魚を使った缶詰なので大量生産が難しく、水揚げがないと生産できない缶詰と思われます。ぜひ売り切れてしまう前に食べておくことをお勧めします。
木の屋石巻水産『彩 金華さば水煮』栄養成分表示など
栄養成分表示 100gあたり(推定値)
- エネルギー:214kcal
- たんぱく質:14.3g
- 脂質:17.4g
- 炭水化物:0.1g
- 食塩相当量:0.7g
- EPA:1.33g
- DHA:1.59g