- 2019年5月31日
- 2020年11月13日
【動画あり】イワシの旬は梅雨!入梅いわし(にゅうばいわし)を美味しく食べよう
梅雨時期に旬を迎える魚として有名なのがイワシ(マイワシ)です。とくにこの時期のものを入梅いわしとして珍重しています。一年で最も脂がのる時期とされ、健康効果の高いEPAやDHAを多く含むことで非常に注目を浴びることと思われます。
梅雨時期に旬を迎える魚として有名なのがイワシ(マイワシ)です。とくにこの時期のものを入梅いわしとして珍重しています。一年で最も脂がのる時期とされ、健康効果の高いEPAやDHAを多く含むことで非常に注目を浴びることと思われます。
近年話題の養殖ヒラメを原因とする食中毒クドア症。クドア・セプテンプンクタータという寄生虫を原因とし、アニサキスよりも患者数が多い年もあったほど。国内では予防策がとられ、韓国産のヒラメは輸入検査の強化が実施されます。
メダカは一日何回餌やりすればいい?一度にやる餌の量はどれくらい?という疑問にお答えする記事です。餌は一日1~2回、1回の量はは2分で食べきれる程度がおすすめです。繁殖を狙っている場合は飽和給餌がおすすめですが、初心者の方には難しいです。
キョーリンから販売されているプレミアムなメダカの餌『メダカの舞』シリーズを紹介します。ブリード、ネクスト、スーパーオレンジの3種類はどれもおすすめできる食いつきのよい餌です!
毎年3月から6月のわずかな旬の期間にだけ出回るようになるホタルイカ。兵庫県産、富山県産、生、解凍などの種類があり、それぞれ特徴が異なります。生ホタルイカは決して生食しないように。動画でも魅力を紹介しています。
メダカの飼育や養殖によく利用されているNVボックスという容器。価格が安い、軽くて移動しやすい、黒いので赤系メダカに良い、などメリットがたくさんある道具箱です。
上見に特化したフレームレス水槽 メダカの飼育方法といえば水槽飼育か鉢などで屋外で飼う方法に大別されるかと思います。水槽では上から鑑賞する方法、ベランダの鉢では上から鑑賞する方法が一般的ですよね。 今回は上から鑑賞するのに特化した、珍しいメダカ専用を上見水槽『GEX グラステリアメダカ』をセッティングしてみたので、感想やおすすめの飼育方法を紹介します。 『GEX グラステリアメダカ』で最も特徴的なの […]
初心者やこどもでも簡単に飼育できる、メダカの飼い方まとめです。オスメスの見分け方、水槽や鉢など容器の選択、餌の回数や与え方、水替えの頻度や水替え不要の飼育方法、稚魚の育て方など1から10までこのまとめでばっちり解説します。
これからブームになるであろう水産加工品サラダフィッシュのまとめです。どの製品がEPA・DHAが豊富?どれが一番カロリーが低い?たんぱく質の量は?など、気になる情報をおさかなのプロが一気にお伝えします。
カツオを使ったサラダフィッシュの紹介をします。1パック94キロカロリーと低カロリーにもかかわらずたんぱく質は18.8gと、鶏のささみ級のスゴイ製品。なまり節に近い、カツオの風味豊かなしっかり食感のサラダフィッシュです。