サーモンピンク色のトラウトサーモン

サーモンのアスタキサンチンによる美容効果、アンチエイジング効果がスゴイ!

サーモンは美容とアンチエイジングに効果あり!

脂の乗った甘みのある身、鮮やかなオレンジ色の美しさ、手の届きやすい価格であることなど、サーモンには人気要素が盛りだくさんです。

スーパーやコンビニでも手軽に購入でき、調理も簡単であることがサーモンの人気に拍車をかけています。

そんなサーモンの美容効果、アンチエイジング効果について調べてみたところ、すごい効果があることがわかりました!

サーモンの美容に効く成分『アスタキサンチン』『オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)』について解説します!

サーモンピンク色のトラウトサーモン
サーモンは美容とアンチエイジングに効果抜群!

サーモンにはアスタキサンチンが豊富

サーモンの特徴的な赤色はは『アスタキサンチン』という色素から成っています。

アスタキサンチンは強い抗酸化作用があることが知られており、サーモン(サケ)が産卵のため海から川へ遡上する際の激しい運動による疲労やストレスから保護しているといわれています。

川を遡上のサーモンは大量の酸素を体内に取り込むため、絶えず活性酸素が発生しています。

これが現在の養殖の主流、トラウトサーモン(ニジマス)
トラウトサーモン(ニジマス)

その活性酸素を除去する抗酸化成分として、サーモンは大量のアスタキサンチンを蓄えているのです。

そして近年、このアスタキサンチンによる美容効果、アンチエイジング効果が注目されています。

アスタキサンチンの抗酸化作用による効果

活性酸素は老化に深く関わり、体のサビともいわれます。活性酸素を除去してくれるアスタキサンチンを摂ることで、美容効果、アンチエイジング効果が期待できます。

美肌効果

日焼けは美容の大敵です。肌が紫外線を浴びることで、肌の細胞を紫外線から守るために活性酸素が発生し、メラニン色素を生成します。

メラニン色素は紫外線を吸収することで、肌を紫外線のダメージから防いでくれる役割があります。

しかし、過剰に生成されたメラニン色素は加齢などによりターンオーバーで排出しきれず残ってしまうと、シミの原因となってしまいます。

サーモンに含まれるアスタキサンチンは紫外線保護効果が高く、メラニンの生成を阻害する効果があります。

前述した強い抗酸化作用により肌の活性酸素が除去されるため、活性酸素によって起こるシミや日焼けの予防につながります。

メダボ予防

アスタキサンチンを摂取することで脂肪の燃焼効率が高まるといわれており、メタボの予防やダイエットにも有効と考えられています。

加齢臭予防

加齢臭の正体は、皮脂中の脂肪酸が酸化されてできる成分です。そのため、アスタキサンチンを摂取することで加齢臭の予防・抑制につながります。

これは車エビ。偽装ダメゼッタイ
エビやカニの赤色もアスタキサンチンによるもの

抗酸化力はビタミンEの1000倍、ビタミンCの6000倍!

抗酸化作用があるといわれている栄養素にはビタミンEとビタミンCなどが挙げられます。

サーモンに含まれるアスタキサンチンの抗酸化力はなんとビタミンEの1000倍、ビタミンCの6000倍とも!

created by Rinker
¥2,480(2024/04/19 02:25:36時点 Amazon調べ-詳細)

豆知識:イクラの赤色はアスタキサンチン

前述したとおり、産卵のため川を遡上するサーモン(サケ)は筋肉中にアスタキサンチンを大量に蓄えます。

そして、産卵にあたりアスタキサンチンを卵(イクラ)に移します。

サーモンは浅瀬で産卵するため、アスタキサンチンによってイクラを紫外線などから守るんですね。

これは鮭のいくら。トラウトに比べ大粒で味が濃い

サーモンにはオメガ3脂肪酸(EPA、DHA)が豊富

オメガ3脂肪酸といえば、TVや雑誌などの美容・健康特集で紹介されているため聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。

サーモンにはこのオメガ3脂肪酸のうち『EPA、DHA』が豊富に含まれています。

どちらも青魚に多く含まれる健康成分で、最近では美容サプリメントとしても非常に人気があります。

養殖の銀鮭。脂がのって美味しそうではあるが筋トレには…
DHAやEPAは魚の脂肪に含まれている

EPA(エイコサペンタエン酸)の美容・アンチエイジング効果

全身の血流を改善

EPAには全身の血流を改善し血液をサラサラにする効果があります。高血圧の予防や動脈硬化の予防に効果的です。

血流を改善することは言うまでもなく美容とアンチエイジングに非常に重要です。

肌のターンオーバーを改善

肌の新陳代謝であるターンオーバーは、血流が悪くなると細胞に栄養が行き届かなくなり、様々な肌のトラブルの原因になります。

サーモンに含まれるEPAの力で血流を改善することで、ターンオーバーを正常に整え肌を健康的に若々しく保つことが期待できます。

DHA(ドコサヘキサエン酸)のアンチエイジング効果

脳の働きを向上

DHAはEPAにない独自の働きがあります。それが健脳効果ともいえる脳の働きを改善する効果です。

加齢に伴い低下する認知機能(記憶や判断力など)を維持する効果があるとされています。

サーモンに含まれるDHAは脳神経の情報伝達を滑らかにする、潤滑油のような働きをすることでアンチエイジング効果が期待できます。

サーモンの食べすぎは問題ないの?

アスタキサンチンとDHA、EPAが豊富に含まれるサーモンですが、食べすぎても問題はないのでしょうか?

現在出回っているサーモンはほとんどが養殖もので、天然のサケに比べるとカロリーが高めなので注意しましょう。

また、お刺身や寿司で食べるときには醤油による塩分の摂りすぎにも注意が必要です。

サーモンのムニエル
サーモンのムニエル

まとめ:サーモンは美容とアンチエイジングの味方!積極的に食べよう

  • サーモンに含まれるアスタキサンチンとDHA、EPAは美容とアンチエイジングに効果が高い
  • 活性酸素は紫外線、運動、精神的なストレスで発生。サーモンの抗酸化作用が効果あり
  • ストレス社会に生きる私たちにとってサーモンは手に入りやすく美味しいスーパーフード!
  • 美容とアンチエイジングのためにサーモンを積極的に摂っていくべき

サーモンの美容やダイエット関連記事はこちら

関連記事

サーモンはもはや世界的な魚今やマグロを押しのけ人気のすし種ランキングではトップを飾るようになったサーモン。脂の乗ったこってりとした身、オレンジ色の美しさ、手の届きやすい価格であることなど、サーモンには人気要素が盛りだくさんです。[…]

大型のサーモンは厚みと脂があってBBQのステーキにも向く
関連記事

サーモンは『種類』を選べば高たんぱく低カロリー!サーモンというと脂肪分が多くて筋トレには向いているはずがない、と思っているトレーニーはいませんか?決してそんなことはありません。[caption id="attachment_3866[…]

時鮭はメジカやトキシラズなど別名がたくさん
関連記事

サラダフィッシュがブームの兆しを見せている2018年中ごろからじわじわとその名が知られるようになってきたサラダフィッシュ。サラダチキンの次は日本人の食生活を古くから支えている『魚』で間違いありません。[caption id="a[…]

松岡水産『サラダサーモン』
関連記事

お刺身用に買ったサーモンが余ってしまった…コストコなどで大きなサーモンを買ったけど食べきれない…。そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、サーモンなめろうです。薬味をたっぷり[…]

サーモンピンク色のトラウトサーモン
『次世代のおさかな好きを創る』をテーマに毎日更新中!