簡単!美味しい牡蠣の炊き込みご飯 プロが教えるふっくら仕上がるレシピ

寒くなってきた季節に食べたくなる味といえば牡蠣ですよね。生牡蠣や牡蠣鍋、カキフライ、牡蠣バターなど食べ方も様々。好きな食べ物を聞かれて牡蠣を挙げる方も多い思います。

その中でも今回ご紹介するレシピ牡蠣の炊き込みご飯ぷりっぷりの牡蠣の身濃厚な牡蠣ミルクを含んだご飯と一緒にを掻き込む…考えただけでもヨダレが出てきそうな、牡蠣を堪能するにはもってこいのレシピです!

大粒の牡蠣!薄茶色のご飯!日本酒!完璧な布陣とはこのことでは?
大粒の牡蠣!薄茶色のご飯!日本酒!完璧な布陣とはこのことでは?

牡蠣の炊き込みご飯や牡蠣のバター焼きを作った際、「せっかく大きな牡蠣を使っても食べる頃には牡蠣が小さく縮んじゃった…」って経験ありませんか?原因は加熱のしすぎである場合が多いですが、そんな課題を解決する調理手順も解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

加熱用の牡蠣と生食用の牡蠣どっちを使うべき?

結論から言うと、加熱用の牡蠣をおすすめします。

生食用の牡蠣のほうが高級で美味しいイメージがありますが、栄養価が高くて濃厚な味わいなのは実は加熱用の牡蠣です。加熱用の牡蠣のほうが餌が豊富な海で育つため、よりぷっくりした美味しい牡蠣になります。

生食用牡蠣と加熱用牡蠣の違いや美味しい牡蠣を選ぶ目利き方法については次の記事で詳しく解説してます。

関連記事

みんな大好きな海のミルク『牡蠣』冬に食べたくなる味といえば牡蠣ですよね。生牡蠣や牡蠣鍋、カキフライ、牡蠣バターなど食べ方も様々。好きな食べ物を聞かれて牡蠣を挙げる方も多い思います。[caption id="attachment_[…]

みんな大好き牡蠣の魅力

牡蠣の炊き込みご飯の材料

  • 加熱用牡蠣 200g
  • お米 2合
  • ショウガ 25g
  • お水 250ml
  • 醤油 大さじ2 + 1/2
  • お酒 大さじ2 + 1/2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 塩 小さじ1

牡蠣は洗う?そのまま使っても大丈夫?

加熱用の牡蠣は表面に汚れが付着していますので、調理前に洗って使うようにしてください。
生食用の牡蠣はパッケージに「洗わないでそのまま調理できます」等の表記がされているものもありますので、その場合はそのまま調理に使用しても大丈夫です。

牡蠣の洗い方(下ごしらえ)

牡蠣をボウルと水切りボウルに入れ、牡蠣が浸かるくらいまで水道水を入れ、片栗粉 小さじ1塩 小さじ1を加えます。

片栗粉を入れることで汚れを効率的に取り除く
片栗粉を入れることで汚れを効率的に取り除く
お塩を加えることで洗うことによって薄くなる牡蠣の味を抑える
お塩を加えることで洗うことによって薄くなる牡蠣の味を抑える
POINT:真水で洗うと牡蠣の味が薄くなる為、塩水で洗うことをおすすめします

牡蠣は崩れ易く、傷つきやすいので丁寧に手の平で水と牡蠣を掬うように洗ってください。

手の平で優しく掬うようにして洗う
手の平で優しく掬うようにして洗う

30秒くらい洗いと汚れが落ちたら一度流してください。

牡蠣を洗った後の水は茶色くなって汚れが取れているのがわかる
牡蠣を洗った後の水は茶色くなって汚れが取れているのがわかる

また牡蠣が浸かるぐらいまで水道水を入れ、掬い洗いを行います。

水道水で2~3回すすぎ洗い
水道水で2~3回すすぎ洗い

すすぎ洗いした水に汚れが気にならないようになったらOKです。

洗い終わった水の色が随分変わったのがわかる
洗い終わった水の色が随分変わったのがわかる

洗い終わった牡蠣は網付きバットなどにキッチンペーパー(または布巾)を敷き、水気を取ってください。

ひと手間かけることでグッと美味しくなる
ひと手間かけることでグッと美味しくなる
POINT:水気が残ってると味が薄くなったり雑味が混じるので出来るだけ表面に付いた水分は取りましょう。また牡蠣フライなどの揚げ物に使用する場合は油はねの原因となりますので、必ずキッチンペーパーなどで水分をとってください。

炊き込みご飯の素を作る

生姜を薄くスライスします。

生姜を薄くスライスしておく
生姜を薄くスライスしておく

お水 250cc(ml)をフライパンに入れます。

フライパンにお水を入れる
フライパンにお水を入れる

お醤油 大さじ2 + 1/2を入れます。

出来るだけ美味しい醤油を使うと更に良し
出来るだけ美味しい醤油を使うと更に良し

お酒(調理酒) 大さじ2 + 1/2を入れます。

お酒も醤油と同じ量いれます
お酒も醤油と同じ量いれます

スライスした生姜を入れます。

スライスした生姜を入れる
スライスした生姜を入れる

ふつふつ沸騰し始めたら牡蠣を加えてください。

沸騰し出したら牡蠣を加える
沸騰し出したら牡蠣を加える

中火にして沸騰するまで、軽く混ぜながら加熱してください。

牡蠣と黄金スープ!もう美味そう...
牡蠣と黄金スープ!もう美味そう…

3分ほど牡蠣の芯に火が通るまで加熱してください。

食中毒と加熱しすぎに注意!
食中毒と加熱しすぎに注意!難しいバランス…
POINT:ノロウイルスの加熱条件は中心温度85℃で1分加熱すると殺菌されるので、しっかり加熱するようにしてください。

芯までしっかり火が通ったら、一度別皿に牡蠣を上げてください。

盗み食いしたくなる気持ちを抑えつつ...
盗み食いしたくなる気持ちを抑えつつ…

炊き込みご飯の素(出し汁)を一度常温になるまで、冷ましてください。
これで下準備完了です!

あとは炊飯器で炊き込むだけ!

炊飯器に冷ました炊き込みご飯の素(出し汁)を2合の位置まで入れ、通常炊飯で炊き込んでください。
※ここで先ほどの牡蠣は一緒に入れないでください。

黄金スープとお米が堪りません!
黄金スープとお米が堪りません!
POINT:下味を付けた牡蠣は炊飯後に入れることで、過加熱を防ぎ粒の大きさを保てます。

炊飯が終わったら、一度軽くほぐしてあげます。

炊飯中から醤油と生姜の良い香りが食欲をそそります!
炊飯中から醤油と生姜の良い香りが食欲をそそります!

別皿に取っておいた下味の付いた牡蠣を炊飯器に加えてください。

大粒のままの牡蠣を贅沢に投入!
大粒のままの牡蠣を贅沢に投入!

一度ご飯と牡蠣を混ぜ、牡蠣を温めるために10分ほど蓋をして保温しましょう。

早く食べたい気持ちを抑えつつ混ぜます
早く食べたい気持ちを抑えつつ混ぜます

完成!お好みでネギや薬味を加えてください。

大粒の牡蠣!これは絶対美味い!!
大粒の牡蠣!これは絶対美味い!!
[amazon-primeday2023-scallop-oyster]

調理工程をYouTube動画で公開しています

めだか水産広報部が運営するYouTubeチャンネル『めだか水産【さかなでのみましょう】』では、調理工程を含めたレシピを紹介しております。

動画が面白い、おいしそうと思っていただけたら是非高評価ボタン、チャンネル登録よろしくお願いいたします!

豊洲市場 直送、プロ食材をご家庭で
5

冷凍むき牡蠣

「美味しくて、健康的な食材を信頼できるお店から買いたい」そんな方におすすめなのは、豊洲市場 直送のだいもとウェブストアです。

寿司種向けの高品質な鮮魚・貝から幻のアイルランド産冷凍本マグロなどプロ向け食材を取り扱う仲卸業者 大元商店が運営する通販です。
コロナを機にプロ向けの水産物をご家庭にもお届けするために、2020年4月から通販を開始しました。

牡蠣の関連記事はこちら

その他、めだか水産おすすめの牡蠣の記事をご紹介いたします。

関連記事

牡蠣の美容への効果についてたくさんの栄養素が含まれていることから「海のミルク」と呼ばれ、世界中で食されている牡蠣。焼き牡蠣、牡蠣フライなど色々な楽しみ方ができ、最近は牡蠣好きにとって嬉しいオイスターバーを目にすることも増えました。[…]

生でも焼いても揚げても美味しい牡蠣
関連記事

牡蠣のカロリーは100gあたり70キロカロリー牡蠣のカロリーは100gあたり70キロカロリーです。(生牡蠣・養殖、可食部100g)[caption id="attachment_4331" align="aligncenter"[…]

関連記事

海のミルクと言えば牡蠣!牡蠣は海のミルクとも呼ばれ栄養豊富なことが広く知られています。日本では冬の旬の食材と思われていますが、実際には市場には通年出回っています。殻のまま出回るものと、産地で殻をむいて中身だけ出まわるむき身とがあります。[…]

いかにも栄養ありそうだもの
『次世代のおさかな好きを創る』をテーマに毎日更新中!